ブログ

今日の様子

2024年9月3日 15時00分

 本日の1~3校時は、昨日の午後に続き学力診断テストが行われています。各学年の教室では、テストと真剣に向き合う姿がありました。B組の教室では、国語科で漢字の問題と一生懸命向き合っていました。

IMG_1559 IMG_1560 IMG_1561

IMG_1562 IMG_1563 IMG_1564

IMG_1565

 4校時の様子です。1年生の英語科では、自己紹介を英語で作ったり、作った自己紹介を先生にチェックしてもらったりしていました。2年生の理科では、光合成に必要な条件について学習していました。3年生の社会科では、昨日行われた学力診断テストの解説を行っていました。B組の英語科では、be動詞についてプリントの問題に取り組んでいました。

IMG_1570 IMG_1571

IMG_1566 IMG_1567

IMG_1572 IMG_1573 IMG_1574

 6校時は、運動会に向けて第1回目の全校練習がありました。今日は体育館でした。開会式前後の入退場の説明の後、ストレッチを行い、短距離走の組み分けを確認したり、全校リレーの走順を決めたりしていました。明日からはグランドでの全校練習となります。熱中症予防のための帽子や水分を忘れないようにしてください。

IMG_1576 IMG_1577 IMG_1578

IMG_1579 IMG_1580 IMG_1581

IMG_1582 IMG_1583 IMG_1584

今日の様子

2024年9月2日 16時30分

 今日から2学期がスタートします。
 始業式の式辞では、パリオリンピックの話題から、「目標を持ち、絶対にあきらめず、最後まで頑張りぬく」「互いを思いやり、支え合う」「自分がされたり、言われたりして嫌なことは、誰に対してもしてはならない」という話をしました。生徒の皆さん、この3つを意識し、将来のために、自分を伸ばすために、毎日を大切に過ごし、すばらしい2学期にしてください。
 式後の各学年代表による抱負発表では、「家庭学習の時間を増やしてテストでミスを減らし、高得点につなげたい。また、多くの漢字を書けるようになりたい。」「毎日の生活をしっかりと振り返り、頑張っていきたい。」「学習に計画性をもってコツコツ頑張っていきたい。」「行事が多く忙しい2学期であるが、体調管理をしっかりとしたい。」「受験に向けて苦手教科の学習を頑張りたい。」「中学校生活最後となる学校行事を全力で楽しみたい。みんなを引っ張っていけるよう頑張り、いい思い出をたくさん作りたい。」という力強い発表がありました。2学期の生徒の皆さんの活躍と成長を楽しみにしています。

IMG_1538 DSC_0080 DSC_0091

IMG_1539 IMG_1540 IMG_1541

 4校時は身体計測がありました。身長、体重、視力の計測を行いました。

IMG_1542 IMG_1543

IMG_1544 IMG_1545

 午後の各学年の教室では、学力診断テストに取り組んでいました。夏休みの学習の成果が感じられるテストとなればいいですね。B組では、数学科で時間双六使って楽しく時間の学習に取り組んでいました。

IMG_1548 IMG_1549

IMG_1546 IMG_1547

IMG_1550 IMG_1551 IMG_1552

 放課後は、運動会に向けての第1回係会がありました。係の仕事の説明を受けたり、選曲をしたりしていました。運動会が円滑に進むよう、しっかりと準備お願いします。

IMG_1554[1] IMG_1555[1] IMG_1556[1]

IMG_1557[1] IMG_1558[1]

今日の様子

2024年8月28日 10時13分

 朝、3年生の教室では、夏季補習の前に運動会のダンスの練習に取り組んでいました。クラスルームで呼び掛け、頑張って練習していました。
 ダンスの練習の後は、各教科の問題を集中して解いていました。夏季補習は今日が最終日となりましたが、進路目標に向けて日々の努力を積み重なてください。「継続は力なり」です。

IMG_1518 IMG_1519 IMG_1520

IMG_1521 IMG_1522

今日の様子

2024年8月26日 09時36分

 今日は、3年生の後期夏季補習授業(~28日)が始まりました。教室の様子を見てみると、理科の問題に黙々と取り組んでいました。
 部活動では、テニスコートでソフトテニス部女子がボレー練習に、校舎内で学芸部が作品づくりなどに取り組んでいました。
 台風10号も進路を変え、だんだんと接近してきています。警報が発表された場合は、補習や部活動は中止で自宅待機となります。よろしくお願いします。また、台風に備え、各家庭でもしっかり対策や準備をしていただけたらと思います。

IMG_1511 IMG_1512 IMG_1515

IMG_1516 IMG_1513 IMG_1514

今治バスケットボール1・2年生大会

2024年8月25日 15時49分

 本日、バスケットボールの1・2年生大会が開催され、本校女子バスケットボール部が玉川中、伯方中との合同チームで出場しました。予選リーグの南中戦ではワンゴール差で惜しくも負けましたが、3位決定戦で勝利し、3位となりました。新人戦までに課題を克服し、新人戦では優勝を目指してください。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

結果は以下の通りです。

予選リーグ戦

1試合目 近見戦 32-26 勝利

2試合目 今南戦   32-34 惜敗

3試合目 明徳戦   36-20 勝利

リーグ2位で3位決定戦へ

3位決定戦 立花・桜井戦 27-8  勝利

IMG_1506 IMG_1507 IMG_1508 IMG_1509 IMG_1510

「PTA環境整備」並びに「ゆげクリーン大作戦第2弾」

2024年8月25日 09時33分

 本日、「PTA環境整備」並びに「ゆげクリーン大作戦第2弾」として、弓削小中学校グランドの除草作業を行いました。
 休日にもかかわらず多くの方がご参加くださいました。おかげさまでグランドが大変きれいになりました。参加していただいた児童生徒、保護者、地域の皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

IMG_1497 IMG_1498 IMG_1499

IMG_1500 IMG_1501 IMG_1502

IMG_1503 IMG_1504 IMG_1505

DSC_0049 DSC_0047 DSC_0064

今日の様子

2024年8月21日 09時41分

 体育館を見てみると、女子バスケットボール部が合同チームの伯方中と合同練習を行っていました。蒸し暑い中、一生懸命練習に取り組んでいました。週末の大会ではしっかりと練習の成果を発揮してほしいです。

IMG_1490 IMG_1491

今日の様子

2024年8月20日 08時26分

 今日は、全校登校日です。生徒たちは、朝から気持ちの良い挨拶とともに元気に登校していました。朝の会の後の清掃にも一生懸命取り組み学校がきれいになりました。ありがとうございます。やはり生徒たちの元気な姿のある学校はいいものです。生徒の皆さん、夏休みもあと2週間足らずとなりました。残りの夏休みを有意義に過ごすとともに2学期のスタートに向けてしっかりと準備してくださいね。

IMG_1473 IMG_1474 IMG_1475

IMG_1476 IMG_1477 IMG_1478

IMG_1479 IMG_1480 IMG_1481

IMG_1482 IMG_1483 IMG_1484

IMG_1485 IMG_1486 IMG_1487

IMG_1488

東予地区中学生新人ソフトテニス大会(団体)

2024年8月10日 16時44分

 本日、東予地区中学生新人ソフトテニス大会(団体)が今治スポーツパークで開催され、本校男女ソフトテニス部が出場しました。男子は1ペアしかいないため、菊間中学校と合同チームでの出場となりました。男女とも予選リーグ戦で惜敗となりましたが、前回の大会時よりもかなり上達しており、これまでの練習の成果が出ていました。これからまだまだ上達していくと思いますので、お盆休みが終わったら8月31日、9月1日の大会に向けてしっかりと練習に励んでください。次の大会でまた上達した姿が見られることを楽しみにしています。
 保護者の皆様、暑い中での応援ありがとうございました。

IMG_1451 IMG_1452 IMG_1453

IMG_1465 IMG_1454 IMG_1455

IMG_1456 IMG_1457 IMG_1458

IMG_1459 IMG_1460 IMG_1461

IMG_1462 IMG_1463 IMG_1464 

今日の様子

2024年8月9日 15時35分

 今朝は、3年生の女子生徒が、運動会でのダンスの練習をしていました。みんなでダンスの練習に取り組む前に振付を確認していました。暑い中お疲れさまでした。運動会での3年生のダンス、楽しみにしています。

IMG_1448[1] IMG_1449[1]