ブログ
校長だより13です。
2020年5月8日 18時35分校長だより12です。
2020年5月7日 17時02分校長だよりNO11
2020年5月5日 11時08分今回は、PDFを開いてみてください。
マスク・消毒液をいただきました。
2020年4月30日 18時24分今日の夕方、弓削地域の方が学校へマスクと消毒液を持って来て
くれました。マスクは数に限りがありますが、上島町の児童生徒にと、
大変ありがたいことです。学校再開までには各校へお届けします。
本当にありがとうございました。
臨時休業から1週間
2020年4月28日 11時45分緊急事態宣言を受けてから、学校の臨時休業が始まり1週間が経ちました。
5月の連休を前に、どういった生活を送るのか、お家の人と話し合ってみ
てください。感染拡大防止に向けた対策は引き続きお願いします。
臨時休業中、先生方からメッセージを届けていますが、心はつながっています。
4月30日(木)には、各家庭に電話連絡をしますので、待っていてください。
もうすぐ週末
2020年4月24日 13時20分臨時休業後、初めての週末を迎えます。
本来なら、行動範囲も広くなるはずですが、今は我慢の時です。(自粛)
3密に気を付けて、身近にできる運動や外の空気を吸いながら気分転換は必要です。
特に学校があるときと同じ時間帯で、何かをするリズムは保ってください。
例えば、起床時刻や昼食時間、そして、就寝時刻など。また、50分学習(活動)して、10分休憩などもそうです。
先生方も教材研究や授業計画の見直し、教材室の片付けやテニスコートのライン張り替えなど、それぞれの立場で頑張っています。
来週には、具体的な家庭での学習プランもホームページに掲載されると思います。
昨日、生徒の皆さんが元気であるということを学級担任から聞きました。これからも自分だけでなく、周りの人の健康にも気にかけて過ごしましょう。
校長だよりの紹介
2020年4月22日 17時19分臨時休業中には、できるだけ先生からの黒板メッセージと校内の様子をお届け
できればと『校長だより』を掲載しています。
新型コロナウイルス感染症が収束することを願っています。
校長だよりNo1
2020年4月15日 16時10分3月4日(水)から臨時休校になります。
2020年2月28日 16時37分2月28日の集会で全校生徒に話した内容です。
急なことで驚いている人もいることと思いますが、来週水曜日3月4日から春休みまでお休みになります。今回の決定は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ目的で行われます。ですので、不用な用事や急がなくてもいい用事での外出は極力控えるようにしてください。特に不特定多数の人が密集する場所へは行かないようにし、外出時には必ずマスクをつけてください。また、外出した場合は家に帰ったら必ず手洗いを丁寧に行ってください。
この感染症は、体力のある元気な人は罹っても重症化することはないようですので、みなさん規則正しい生活や食事を心がけ、ダラダラと過ごさないで、体力維持と免疫力をたかめることに努めてください。しかし、家族にお年寄りや心臓病などの疾患のある人がこの病気になると危険性が増します。みなさんが、菌を家庭へ持ち込まないように気をつけてください。
毎朝、体温を測って健康観察を行ってください。もし、風邪の症状が見られたら学校へ連絡してください。また、37.5度以上の熱が4日以上続くとか、強いだるさや息苦しさがある場合は、今治保健所に相談してください。
学習面では、まだ教科書が終わっていない教科もあると思います。その部分については来年度の最初に行いますので、教科書やノートはそのまま保管しておいてください。学年が変わるからといってすてないように。家庭での時間の使い方を工夫して、今までの復習をするなど、学習にも取り組んでほしいと思います。
長い休みになりますが、土日祝日以外は先生方は学校にいますので、遠慮なく相談の電話をかけてください。また、HPもチェックするようにしてください。登校日の変更などは、HPに掲載するようにします。