ブログ

2年生記念行事

2023年2月9日 17時44分

1日遅れての記事になりますが、2年生が

少年の日を祝う会にちなんで、陶芸に挑戦

しました。できあがりが楽しみです。

 

研究授業

2023年2月8日 16時56分

本日、1年生の国語科で研究授業を行いました。

漢文のところでしたが、生徒の理解度はかなり高かったようです。

明日は、2年生の特集を予定しています。

電子黒板

2023年2月7日 11時58分

大型モニターは見やすいですね。

ICT機器を活用し、より分かりやすく学べる=学力向上!

学習意欲が高まれば、さらにアップ!

 

今日の一日

2023年2月6日 16時12分

1週間が始まりました。

休日にはリフレッシュできたでしょうか。

一つ一つできることを実践していきましょう。

祝 少年の日

2023年2月3日 16時06分

立春(2月4日)は明日ですが、今日、『少年の日を祝う会』を行いました。

ずいぶんしっかりしてきたな。そんな感じがしました。

4月からは最上級生として、弓削中をしっかり支えてください。

2月です。

2023年2月2日 13時08分

2月は、にげる!

一日が早く感じます。

すずめ

2023年1月31日 15時06分

今日は、かわいいすずめに出会うことができました。

寒さもどこかに行ってしまうくらい……。

今日の一日

2023年1月27日 14時33分

寒さが続いています。

強風にも注意してください。

週末は有意義な時間をつくってリフレッシュ!

あったまる話

2023年1月26日 17時42分

寒い日が続いています。

そんな中、心温まるお茶を一杯いただきました。

今日の一日

2023年1月25日 17時43分

二日間に渡って、強風と低温。

下校指導も行い、ひとまず安全に!

今後も強風や凍結には注意して!