今日の一日
2022年12月3日 16時58分本日、人権・同和教育参観日を開催しました。
授業公開、人権劇、地域ふれ合い学習会と学びの場がたくさんありました。
本日、人権・同和教育参観日を開催しました。
授業公開、人権劇、地域ふれ合い学習会と学びの場がたくさんありました。
今年も残すところ、あと1か月です。
今日は、W杯予選。日本中が歓声にわいた日でした。
期末テストが終わるまで、静かにしていました。
午後からは、いつも通り授業の様子をちらりと!
今日は、「いとすぎ」の植樹もあり、良い記念日となりました。
この先もしっかり育てて、JRC精神で頑張りましょう。
週末を迎えます。
期末テストに向け、準備は大丈夫でしょうか。
睡眠不足にならないよう、体調を整えてください。
本日、上島町内の小中学校の校長先生に授業を見ていただきました。
ありがとうございました。
今日はちょっと目がショボショボしてます。日本が勝ちました。⚽
11月20日に行われました県中学駅伝競走大会の様子です。
選手の皆さん、最後まで粘り強く走り切りました。
応援の皆様、ありがとうございました。
大会関係者の皆様、お世話になりました。
修学旅行や大会参加のため、1週間ほど学校を開けていました。
お待たせしました。(待っていませんか。)
修学旅行特集を校長室から掲載しました。
あっという間に、楽しみにしていたひと時が過ぎてしまいました。
弓削中文化祭も大成功!
生徒の皆さん、見に来てくださった皆様方、ありがとうございました。
3年生金賞おめでとうございます。
明日の文化祭が楽しみです。
心も体も整えて!
いよいよ11月が始まりました。
文化祭を前に、体調が思わしくない生徒がいるのが心配です。
肩の力を抜いて、楽しみましょう。