魚島中交流
2022年10月21日 11時59分今日は、魚島中学校との交流学習です。
午後からは、運動講座もありますが、オンライン研修のため
参加がかないません。
今日は、魚島中学校との交流学習です。
午後からは、運動講座もありますが、オンライン研修のため
参加がかないません。
学年発表あり、歌あり、有志の出し物もあり……。
今年の文化祭も楽しみです。(11月3日)
本日、2年生の道徳科の授業において、岩城中学校の先生に来ていただきました。
今年度から修学旅行も一緒に行きます。
生徒も先生も交流を深めていきます。(上島一家)
2年生の教室の入口に、メリハリをキーワードとした
目標があります。好きな響きです。
今日も一日、頑張った自分に◎です。
今週も何かと行事が多く、明日から中間テストも始まります。
時間を有効に使っていきましょう。
今週もあっという間に終わりました。
来週からは中間テストです。
土日の時間を大切に使いましょう。
今日は新人陸上大会の応援に行ってきました。
球技とは違った緊張感の中で、選手たちの頑張りが目に焼き付いています。
お疲れさまでした。
審判や運営に関わってくださった先生方、
ありがとうございました。
タイトルが平凡ですみません。
でもこの平凡がいい時がありますよね。
今日の一日です。
今日の一日です。
駅伝練習も始まりました。次はその様子でも……。
すっきりしない天気です。
気温の変化も激しく、体調管理には気を付けてください。
今日の様子をちらりと!