今日の様子
2025年10月10日 19時31分午後、環境推進教育の研究会があり、1年生が総合的な学習の時間の授業を公開しました。授業では、ゴミを減らすためにはどうすればよいかについて話し合われました。毎日の生活でしっかり考えて過ごしてください。1年生の皆さん、授業公開ありがとうございました。
本日の授業の様子です。
1年生は、理科で水に溶ける物質の様子について学習したり、国語科で漢字の書き取りを黙々と行ったりしていました。2年生は、英語科で職場体験学習のお礼状を英語バージョンで作成したり、数学科でダムの貯水量の問題を考えたりしていました。3年生は、社会科で建設予定地のために県は一部の住民に対して強制的に立ち退きを要求できるかどうか話し合ったり、保健体育科でバレーボールのサービスを受けて攻撃する練習を行ったりしていました。