今日の一日
2022年7月11日 16時17分今日も変化のある一日でした。
やるときはやる、力を抜くことも、
メリハリ持っていきましょう!
今日も変化のある一日でした。
やるときはやる、力を抜くことも、
メリハリ持っていきましょう!
この大自然の中(海)での活動は、本校の特色として『ろ漕ぎ』や水泳学習が
あります。時には、魚釣りも行います。
地域を愛する子どもたちとして育ってほしいです。
2年生の職場体験が最後となりました。
事業所の皆様、お世話になりありがとうございました。
3年生は、長島愛生園へ現地学習に行きました。
港でのお見送りの際に、写真をと思っていたら、メモリーカードが
入ってなくて、撮れませんでした。(残念!)
明日の弓削中日記に掲載予定です。
今日は、児童生徒をまもり育てる日です。
地域の宝である子どもたちを、地域のみんなで見守っていきましょう。
これからも、よろしくお願いいたします。
週の授業日の始まりです。
土日でリフレッシュできましたか。
暑いことを理由に、何かと言い訳を言っていませんか?
環境の変化についていけない、自身の適応能力も低下しているようです。
いよいよ7月に入りました。
あと少しで夏休みです。
今日の様子をちらっと!
それにしても暑かったです。
うまく適応させながら体調を整えていきましょう。
いったい梅雨はどこにいったの?
土砂災害は困りますが、水不足も困ります。
今日の様子です。(弓削中日記とかぶり)
今日からテストです。写真は控えさせてもらいました。
学校で世話をしている生き物を取り上げました。