租税教室
2021年12月13日 14時09分4校時、3年生を対象とした租税教室を開講しました。上島町役場職員の方を講師に招き、税金が何にどのくらい使われているかとか、税金が無ければどのような世の中になるのかについて分かりやすく説明していただきました。その後、累進課税について、いくつかの所得額の人から公平に税を負担してもらう方法について考えました。
4校時、3年生を対象とした租税教室を開講しました。上島町役場職員の方を講師に招き、税金が何にどのくらい使われているかとか、税金が無ければどのような世の中になるのかについて分かりやすく説明していただきました。その後、累進課税について、いくつかの所得額の人から公平に税を負担してもらう方法について考えました。