心のスキルアップ教室
2022年12月2日 11時57分年に2回、上島町の保健師さんを講師に招いて「心のスキルアップ教室」を開講していただいています。人と関わる機会が減少する中で、生徒の対人問題への対応方法やストレス対応術について、具体的な状況設定をしていただきながら考えています。
1年生の今回は、「こころを整理するスキル」と題して、今回は試合に負けてしまったときどのように考えるかを3つのパターンに整理して考えました。
2年生は、「怒りに向き合うスキル」と題して、最近の自分の怒りの感情を思い出しながら、怒りが生まれる理由やその時の自身の状態について考えました。怒りの感情そのものは当然起こり得る感情ですが、それが破壊的行動や攻撃的姿勢につながってしまうことが問題で、その言動を抑えるスキルを学びました。