ブログ

今日の様子

2025年5月20日 14時36分

 本日の授業の様子です。
 1年生は、数学科で乗除の混じった計算に取り組んだり、音楽科でDO-RE-MIを聴き、速度や拍子などを考えたりしていました。2年生は、理科で酸化銅から胴を取り出す実験の準備をしたり、技術科で地域の方を講師に菊栽培で鉢づくりを行ったりしていました。3年生は、国語科で論語について学習したり、社会科で戦争の終結のイタリアとドイツの降伏について学んだりしていました。
 2年生の菊栽培の講師の先生におかれましては、お忙しい中ありがとうございました。

IMG_4927 IMG_4928 IMG_4929

IMG_4941 IMG_4942 IMG_4943

IMG_4930 IMG_4931 IMG_4932

IMG_4933 IMG_4937 IMG_4938

IMG_4939 IMG_4940

IMG_4934 IMG_4935 IMG_4936

IMG_4945 IMG_4946 IMG_4947

 午後の様子です。
 1年生は、美術科で色相環について楽しく学習していました。2年生は、音楽科でリズムパターンの練習に取り組んでいました。3年生は、英語科で前章の復習テストを行っていました。

IMG_4951 IMG_4952 IMG_4953

IMG_4954 IMG_4955 IMG_4956

IMG_4948 IMG_4949 IMG_4950