生き物シリーズ
2021年11月30日 15時20分期末テスト2日目です。
テストの集中が切れてはと、撮影は控えました。
今日は、生き物シリーズです。
期末テスト2日目です。
テストの集中が切れてはと、撮影は控えました。
今日は、生き物シリーズです。
テスト1日目。
防災訓練(火災を想定した避難訓練です。):『おはしもち』とは・・・。
訓練での課題は見つかりましたね。
昨日、そして明日も午後から出張です。
明日は校長室からは、お休みの予定です。
寒くなってきたので、勉強のし過ぎに注意!
今年も文化祭ができたことに感謝します。
午前中開催でも、盛沢山の内容でした。
ご参観いただきました皆様、ありがとうございました。
文化祭にしても県中学駅伝にしても、本番は目の前です。(今週末)
もう調整に入っていなければ……。あせるといいことないですよ。
朝から提出物や来客対応などなど……。
でも生徒の顔をみるとホッとします。
明日は、朝から水槽の水替えです。(午後、出張です。)
ちょっと寒くなってきたのか、休日明けなのか、
特に午前中は……。
今日は、掃除の様子をちょっとお見せします。
(いつもきれいにしてくれてありがとう。)
昨日の校長だよりの『ぶらり今治!』は『ぶらり四国!』です。うわ~
先日、修学旅行から戻ってきました。
今の2年生は、何かもっていますね!(運)
いろいろな方々にお世話になり、無事に終えることができました。
ありがとうございました。
文化祭の歌練習やオーディション、部活や駅伝など
いろいろ忙しいですね。給食もゆっくりしたいところですが、
どこかで時間を生み出さないとあれもこれもできませんね。